別に前後半分ける程の事も無いんやけど前半で書き疲れちまったので残りのグダグダをちょっとだけ。
因みにほぼ写真無しですw
明けて1月11日は柳原えびすへ残り福をいただきに、むずがるヨメを宥めすかしながらお昼すぎ遅めに出発、JR六甲道から兵庫駅へ。
丁度運良くこのブログにも多数ご出演の、ご存知うどん食わせたら神戸イチヘタレな呑み仲間のHロムから電話をいただき、ゑべっさんのお詣りもそこそこに(爆)取って返して元町の赤松酒店さん2連チャン
気のおけん友達と連れて帰ってもらえる身内が同行してくれてるとなりゃぁ、本人の記憶はタカラ缶チューハイ4缶目位から記憶が・・・・
結構早い時間にお開きしたにもかかわらず、次の記憶は翌朝だったという・・・・・
Hロム氏から別れてからの、ワタシは全く覚えていないラブリーな行いをヨメから取材したところによると、
帰りに六甲道のダイエーで、お弁当を(自分の分だけ)買って帰ろうとしたヨメに執拗にソバを買って帰って作ると言って押し切り、袋そばとお揚げを買った(らしい)ものの当然ながら自宅についたらベッドへ直行(したらしい)、当然ヨメの激しい怒りを買ってたらしい(さいわい作りおきの惣菜がいっぱいあったのでヨメはそれ食ったらしい。そんでエエやん)
停留所でバスから降りる時はお約束のステップ踏み外してコケかけた(らしい。が何とか踏みとどまったみたい。どこも怪我してなかったから)
ジャンパーを脱がずに家に上がり、持っていたリュックを一旦ダイニングテーブルの椅子の背もたれにかけて、再び玄関に戻ってコート掛けにジャンパーを掛けたところで「リュックが無い!」と騒ぎ出し、慌てだした(らしい)。
ヨメも一瞬2階に着替えに行ってたので、ワタシのこの一連の動きをリアルタイムでは見ていなかったので、しばらくは本当にバスにでも忘れてきたのかと怒りがフツフツ湧いてきだしたところで、ふと見ると椅子の背もたれにリュックを発見した(らしい)。もっちろんそんな事は全く記憶になく、おそらく自分で思い出して安心して眠りについたのでしょう(これは確信)
・・・・・・等々その日の夕方以降のことは完全に忘却の彼方へ。翌朝気付けば、(いうてもちっちゃな缶チューハイ4〜5缶とその前にワイン少しにビールちょっとくらいだったので)結構清々しく目がさめました
なので1月12日の成人の日はお昼前に10kのユルユルジョグへ。その後その日はおウチでおとなしく過ごしておりました。
いやぁ、皆さん、3連休ってホントにいいですね〜
以上常清涼的休日の過ごし方でございました。
えべっさんは、お疲れ様でした。
赤松さん、そんなに呑んでないのに、私もホロ酔いでいい塩梅で帰宅しました。次回は、24日の新年会でヨロシクです。
ヒロムちゃんこの間はありがとうございました。最近ホンマあかんです、酒弱くなって。
人間一生のうちに飲める酒の量って決まってるってホンマの話
とりあえず24日は呑みましょうね